Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

紛失・誤廃棄関連記事の一覧(139ページ目 / 全165ページ)

2008/10/03
日大系列病院の医師が患者情報入りノートPCを紛失 - 4医療機関に影響
2008/10/02
顧客情報2700件を含むマイクロフィルムを紛失 - 九州幸銀信用組合
2008/10/01
769件の顧客情報を記載した資料が所在不明に - 百十四銀行
2008/09/29
国保の訪問徴収用カード108件を紛失 - 大阪市の委託先
2008/09/25
顧客情報含むオーダー表を紛失、誤廃棄の可能性 - 代官山の眼鏡店
2008/09/24
生徒の標語作品をタクシー内で紛失 - 横浜市の小学校校長
2008/09/24
保険契約の申込書を委託先の運送業者が紛失 - アニコム損保
2008/09/22
集団検診受診者の個人情報を記録したフロッピーを紛失 - 倉敷市委託先
2008/09/19
個人情報紛失で県立高校教諭を懲戒処分 - 千葉県教育委員会
2008/09/19
顧客情報含む携帯端末機を車のボンネットに置いて移動し紛失 - TOKAI
2008/09/18
オートロックの暗証番号など個人情報を紛失 - 大阪市水道局
2008/09/16
サービス内容など記載した顧客リストを紛失 - J:COM豊中・池田
2008/09/12
古本市場のポイントカード申込書が所在不明 - テイツー
2008/09/09
顧客情報3164件含むマイクロフィルムを紛失 - 呉信金
2008/09/09
成績情報など記録したフロッピーが職員室内で所在不明に - 平塚江南高
2008/09/08
稚内信金、伝票やジャーナルなど顧客情報約11万件を紛失
2008/09/05
口座番号や印影含む印鑑票の紛失が判明 - 日新信金
2008/09/04
委託業者が個人情報含む帳票を紛失 - 大阪市水道局
2008/09/03
教諭が児童の情報を保存したUSBメモリを一時紛失 - 拾得物で見つかる
2008/09/02
監査先の会計情報や個人情報を地下鉄車内で紛失 - 新日本有限責任監査法人
PR