Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

宅配事業者が商品の発送伝票を紛失 - ベルーナ

カタログ通販事業を展開するベルーナは、宅配事業者において、顧客情報含む配送伝票が所在不明になっていることを明らかにした。

所在が不明になっているのは、「レオニダス トリュフ」など3商品の配送伝票267件。顧客の氏名、住所、電話番号、会員番号などが記載されている。

ベルーナによれば、同商品の発送業務を佐川急便へ委託しており、1月28日に配送伝票を渡したが、佐川急便において商品へ伝票を貼付して発送する予定だったものの、佐川急便が誤って伝票を商品の製造元へわたしており、その間に行方がわからなくなったという。

ベルーナでは伝票は再発行し、商品の発送を完了した。また対象となる顧客に対しては電話により事情を説明しているが、紛失した情報の不正利用などは報告されていないと説明している。

(Security NEXT - 2009/02/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

中学校教諭が個人情報含む私物USBメモリを商業施設で紛失 - 刈谷市
閉院したクリニックのインフル予防接種予診票が福島市内で散乱
個人情報含む資料を工事現場に置き忘れて一時紛失 - 名古屋市
市立病院の患者情報含む週間予定表が所在不明に - 神戸市
中学校で生徒の個人情報含む書類が所在不明 - 大阪市
常時施錠管理の書類が所在不明に、誤廃棄か - 網走信金
修学旅行中に高校生徒の個人情報含む資料を紛失 - 静岡県
マイナンバー含む公文書をロッカーごと誤廃棄 - 笛吹市
患者情報含むUSBメモリ、ポケットに入ったままクリーニングに出して紛失か
支援学校で通学バス乗車名簿を紛失 - 大阪府