鶴見消防署職員が「立入検査証」を電車内で紛失 - 横浜市
横浜市の鶴見消防署職員が、立入検査証を鞄ごと電車内に置き忘れて紛失していたことがわかった。鞄は発見されたが、検査証は持ち去られていたという。
紛失したのは、消防職員が店舗などへの立入検査を行う際に関係者に提示する「立入検査証」。1月4日10時ごろ、JR東京駅で電車を乗り換える際、車内に鞄ごと置き忘れたという。発車後すぐに気付いたため、駅員に届け出るとともに警察へ遺失物届を提出した。
翌5日、京浜東北線蕨駅前の店舗から鞄が発見されたとの連絡があり確認したが、検査証は見つからなかったという。
(Security NEXT - 2009/01/07 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
飲酒後に携帯電話を鞄ごと置き忘れ、翌日回収 - 都教育支援機構
海外出張先で個人情報含むPCが盗難被害 - 東京都立大
電車内で機密文書が盗難被害、その後回収 - 名古屋市美術館
番組関連映像含むHDDが盗難、電車内で置き引き被害 - 関テレ
番組映像素材を含むメディアを紛失、電車内で盗難か - 読売テレビ
複合施設の関連PCが電車内で盗難被害 - 横浜市
業務用PCとスマホを電車内に置き忘れて紛失 - 朝日工業社
患者情報含む私物PC、電車へ置き忘れ紛失 - 順天堂医院
業務端末を置き忘れて紛失、個人情報は内部メールのみ - 名古屋電機工業
中学教諭が答案用紙を電車内に置き忘れて紛失 - 仙台市