飲酒後に携帯電話を鞄ごと置き忘れ、翌日回収 - 都教育支援機構
東京都は、東京都教育支援機構の職員が業務用携帯電話が入った鞄を紛失したことを明らかにした。鞄は翌日回収されている。
都によれば、9月13日に同機構の職員が飲食店で飲酒後、帰宅のため乗車した電車の網棚に、業務用携帯電話が入った鞄を置き忘れたもの。下車後すぐに気づいたが、すでに電話が発車していたため、駅に届け出を行った。
紛失した携帯電話には、都が委託している施設維持管理業務に関わる登録工事店の担当者のメールアドレス309件が登録されていた。また鞄には、教職員104人の氏名を含む書類一式や業務用パソコンも入っていた。
翌14日14時ごろ、駅から鞄が発見されたと連絡があり回収。都では、対象となる工事店担当者に説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2023/09/21 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
ランサム被害でシステム障害、生産は概ね平常 - 美濃工業
顧客リストを訪問先に置き忘れ、匿名の指摘で発覚 - 常陽銀
「Unity」ランタイムに脆弱性 - 利用アプリは要再ビルド
帳票を箱ごと紛失、本部保管移行時に判明 - 群馬銀
国勢調査で対象世帯一覧を紛失、一部未発見 - 名護市
IBMのデータ変換プラットフォームに深刻な脆弱性 - 修正版を提供
米CISA、「Oracle EBS」関連など脆弱性7件を悪用リストに追加
「ウイルスバスター for Mac」の旧版に権限昇格の脆弱性
【特別企画】国内外専門家が集うインテリジェンスサミット - 非公開の最新脅威情報も
Amazon関連ドメイン取得、3週間で700件以上 - プライム感謝祭を標的か