Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

2018年2Qの脆弱性届出は158件 - ソフトウェア関連が倍増

2018年第1四半期に情報処理推進機構(IPA)へ寄せられた脆弱性の届け出は158件だった。ウェブサイトに関する届け出が減少する一方、ソフトウェア関連が倍増している。

同機構が、2018年第2四半期における脆弱性の届け出状況について取りまとめたもの。同四半期の届け出件数は158件で、前四半期の138件を上回った。

届け出の内訳を見ると、ソフトウェアに関する脆弱性が107件で、前四半期の51件から倍増。ウェブサイト関連は51件で、前四半期の87件から減少した。

届け出の受け付けを開始した2004年からの累計件数は、ソフトウェア製品が4054件。ウェブサイト関連が9766件。ウェブサイトに関する届け出が全体の約7割を占めている。同四半期における1日あたりの届け出件数は4.06件だった。

20180726_ip_002.jpg
届け出件数の推移(グラフ:IPA)

(Security NEXT - 2018/07/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

国内でも被害発生、「ColdFusion」の既知脆弱性狙う攻撃
バッファロー製ルータに脆弱性 - パスワード取得、コマンド実行のおそれ
米政府、悪用が確認された脆弱性3件について注意喚起
「Cisco ASA」「FTD」に複数脆弱性 - ゼロデイ攻撃も発生
「Chrome」にアップデート - 「クリティカル」の脆弱性などを解消
NETGEARの一部ルータに認証バイパスの脆弱性 - 早急に更新を
「Docker」で「IPv6」の無効化が反映されない脆弱性 - アップデートで修正
「PAN-OS」更新後の再起動前に調査用ファイル取得を
分散型グラフデータベース「Apache HugeGraph」に深刻な脆弱性
iOS向けLINEアプリの「金融系モジュール」に脆弱性 - アップデートで修正済み