Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NICT、脆弱性管理プラットフォーム「NIRVANA改弐」を発表

情報通信研究機構(NICT)は、脆弱性スキャナとの連携により脆弱性を管理できるプラットフォーム「NIRVANA改弐」を発表した。

20180611_ni_003.jpg
画像上は脆弱性の検知画面。また重大度や個数など表示するほか、詳細情報へアクセスすることもできる(画像:NICT)

同機構では、組織内のネットワークをリアルタイムに観測し、各種セキュリティ機器からのアラートを集約してサイバー攻撃の状況を可視化できる統合分析プラットフォーム「NIRVANA改」を開発しているが、あらたに脆弱性管理プラットフォームとして「NIRVANA改弐」を開発したもの。

同製品では、フューチャーが開発する国産のオープンソース脆弱性スキャナ「Vuls」と連動。サーバに対する脆弱性スキャンの結果を可視化できる。さらに影響が広範囲に及ぶ脆弱性が判明した際、「NIRVANA改弐」により自動で対処を行うアクチュエーション機能を用いて組織内部のネットワークをスキャンし、脆弱性が含まれるサーバを把握することが可能。

今後は、脆弱性管理の共通プラットフォームを目指し、さまざまな脆弱性スキャナとの連携を進めていく予定だという。

(Security NEXT - 2018/06/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ラック、生成AIシステム特有のセキュリティ問題を診断するサービス
「Zabbix」の延長サポートサービスを開始 - サイバートラスト
IT資産を調査、リスクを評価できるASMサービス - SST
アズジェント、攻撃対象領域の分析サービス - 1回限定で無償提供
特定社会基盤事業者や周辺事業者向けのリスク対策支援サービス
外部から見える脆弱性や闇ウェブ情報など監視するサービス
生成AIに擬似攻撃、リスクを評価するサービス - NRIセキュア
自社開発エンジンによる「ASMツール」を提供 - GMOサイバーセキュリティ
攻撃者を疑似体験し、セキュリティの重要性を学ぶボードゲーム - IPA
IoT製品の脆弱性監視分析サービス - NRIセキュア