キングソフトら、複合カフェ協会加盟店へウイルス対策ソフトを無償提供
キングソフトとインターピアは、日本複合カフェ協会を通じて同協会加盟店舗を対象に「Kingsoft Internet Security U」を無償で提供する。
両社によると、インターネットカフェでは、セキュリティ対策としてリカバリーツールは広く普及している一方で、セキュリティ対策ソフトについてはコスト面から導入していない店舗も多いという。
LAN経由のウイルス感染などを防止するためにはセキュリティ対策ソフトが必要となるため、両社では同ソフトの商用ライセンス「ネットカフェ版」を用意。日本複合カフェ協会加盟店を中心に無償で提供し、セキュリティ対策をサポートする。
(Security NEXT - 2008/06/16 )
ツイート
PR
関連記事
IIJ、「Mirai亜種」解析ツールを無償公開 - C2や感染傾向を可視化
ビデオ通話の「ディープフェイク」見破る検出ツールのベータ版
警察庁が開発した「Lockbit」復旧ツール、複数被害で回復に成功
アズジェント、攻撃対象領域の分析サービス - 1回限定で無償提供
PFU、不正接続防止ツールを機能強化 - 「有線LANアダプタ」の使い回しにも対応
「WarpDrive」に「攻殻機動隊」の世界観でセキュリティ学べるゲーム機能
IoT機器のセキュリティ評価を無償提供 - CCDS
「EmoCheck v2.4.0」がリリース - 進化した「Emotet」に対応
東芝ら、「うんこドリル サイバーセキュリティ」を制作 - 小学校などへ寄贈
インフラ事業者対象に脆弱性や情報漏洩のチェックサービス