ピアノコンクールサイトで申込者の身分証明書など閲覧可能に - 河合楽器
河合楽器製作所は、国際ピアノコンクールのサイトにおいて、特定の操作を行うことで個人情報が閲覧可能な状態にあったことを明らかにした。
同社が運営する「第1回Shigeru Kawai 国際ピアノコンクール」のウェブサイトにおいて、1月11日から4月6日9時過ぎまでの間、コンクール参加申込者の個人情報が閲覧可能な状態だった。外部からの指摘により判明した。
期間中に特定の操作を行うことで、同サイトからコンクールへの参加を申し込んだ260人に関する運転免許証やパスポートなどの身分証明書や顔写真のデータが閲覧できたという。
同社では、個人情報の閲覧ができないようプログラムを修正。対象となる申込者には書面による説明と謝罪を行うとしている。
(Security NEXT - 2017/04/14 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「IBM AIX」のNIM関連機能に深刻な脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
「Dell Data Lakehouse」が脆弱性145件を修正 - 深刻な脆弱性も
マルウェア対策製品「Avast」「AVG」に深刻な脆弱性
DB管理ツール「pgAdmin4」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」も
