2009年度以降の情報セキュリティ戦略で意見募集 - NISC
情報セキュリティ政策会議と内閣官房情報セキュリティセンター(NISC)は、2009年度以降の中長期的な情報セキュリティ戦略を策定するにあたり、意見を募集している。
同会議が策定した「第1次情報セキュリティ基本計画」が2008年度で年限を迎える一方で、情報セキュリティの問題が絶えないことから、今後策定を計画している「第2次情報セキュリティ基本計画」への意見を募集するもの。情報セキュリティの現状や課題、政府や政策への要望のほか、幅広い意見を受け付ける。締め切りは2月15日。
(Security NEXT - 2008/01/24 )
ツイート
PR
関連記事
就農準備資金受給者への連絡メールで誤送信で - 福島県農業振興公社
病院看護師が電子カルテ画像を知人に送信、患者氏名は墨塗り - 長野県
企業サイトが改ざん、無関係の通販サイトが表示 - カイゼンベース
講師事務所がランサム被害、研修受講生氏名などが流出か - INPIT
「HashiCorp Vault」のLDAP認証で多要素認証バイパスのおそれ
個人情報流出の可能性、委託先のゼロデイ攻撃被害が影響 - 法政大
「Exchange Server」のハイブリッド構成に深刻な脆弱性 - MSが定例外パッチ
「Dell PowerProtect Data Domain」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
「NVIDIA Triton Inference Server」に複数の深刻な脆弱性
休暇中に作業、個人情報含むUSBメモリを紛失 - 印西市