Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

大阪市水道局、個人情報5564件を紛失 - 事務処理マニュアルの不備で誤廃棄か

大阪市水道局は、8営業所において個人情報が記載された申請書5564件の紛失が判明したと発表した。事務処理マニュアルの不備により、処理が完了した申請書を誤って廃棄した可能性が高いという。

紛失したのは、共同住宅全体の水道料金を管理会社へ一括請求できる共同住宅料金制度の適用を申請した書類。1月17日、申請書の情報公開請求を受け、大宮営業所において申請書を確認したところ、紛失に気が付いた。

その後、全営業所で申請書の保管状況を点検。同営業所を含む8営業所において、調査対象2万8816件のうち、あわせて5564件の所在がわからない状態だという。

同申請書には、申請者と管理責任者の氏名、住所、電話番号、印影のほか、共同住宅の所在地、名称、総戸数、入居戸数、入居者の氏名、印影、部屋番号などが記載されていた。また、「建築物等確認済証」のコピーなど共同住宅であることを確認できる書類が添付されている。

同申請書は、各営業所でオンラインシステムに入力した後は年度別にファイリングして保管が義務付けられているが、事務処理マニュアルがなかったことから誤って不要書類として扱い、ファイルごと廃棄していた可能性が高いという。また、ほかの書類と混ざって廃棄されたケースもあるとしている。

同局では、紛失した情報の不正利用に関する報告はなく、水道料金への影響もないと説明している。

(Security NEXT - 2014/08/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

試験合格書類を誤って両面印刷、裏面に別人情報 - 長野県下水道公社
水道メーター交換で利用した帳票が所在不明 - 桐生市
神奈川県下水道公社でランサム被害 - 下水処理施設の稼働に影響なし
水道メーター工事名簿が一時所在不明に - 高齢者が持ち帰る
都水道局に個人情報聞き出す複数の「なりすまし電話」
自宅で業務のため持ち出したUSBメモリを紛失 - 静岡県
水道メーター取替業務の一部伝票が所在不明に - 門真市
無許可で持ち帰った業務用記録メディアが鞄ごと盗難被害 - さいたま市
個人情報含む技術者講習対象者リストを紛失 - 九度山町
都水道局の委託先従業員が個人情報を不正入手 - 知人に提供か