Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

派遣スタッフが横浜市の業務システムで個人情報を閲覧 - マンパワーグループ

人材派遣会社大手のマンパワーグループは、横浜市に派遣したスタッフが、業務端末を利用して、知人の個人情報を検索し閲覧していたことを明らかにした。

同市の保育入所事務センターに派遣されたスタッフが、業務システムを利用して業務と関係ない個人情報の検索、閲覧を行っていたもの。11月26日、同センターに派遣されたほかのスタッフから報告があり、判明した。

同社が本人に確認したところ、25日に知人と家族それぞれ1人分の個人情報を検索し、閲覧したことが判明。また知人の個人情報を探すため、同じ生年月日と性別を持つ94人の個人情報についても閲覧していたことがわかった。印刷やコピーなど外部への持ち出しはなかったという。

同市では、個人情報を閲覧された知人および家族に対して謝罪。また同社では、同市の業務を担当するスタッフを対象に、個人情報の取り扱いに関する研修を実施した。今後は市の担当者と連携して再発防止に取り組む。

(Security NEXT - 2013/12/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人情報含む書類を修学旅行添乗中に紛失 - 近畿日本ツーリスト
権限悪用しコロナ感染者情報を不正閲覧、知人に漏洩 - 東京都
職員が業務学習目的で個人情報を無断持出 - 大阪市
個人情報流出で脅迫、VPN経由で侵入か - 武州製薬
ジブリパークのスタッフ情報が流出か - 派遣元にサイバー攻撃
メルマガにほかの受信者の氏名を表示 - 人材派遣会社
まなびサポート事業の職員が児童情報を不正取得 - 保護者に家庭教師を提案
神奈川県、教員を停職処分 - 試験をインスタで生徒に漏洩
理研に不正アクセス - 脆弱性修正より新機能優先して被害に
ワクチン接種会場で名簿紛失、被接種者の返却書類に - 名古屋市