Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

NTT西の「CLUB NTT-West」がログイン規制を解除

NTT西日本は、同社会員サイトが不正アクセスを受けた問題でログインを規制していたが、セキュリティを強化し、ログイン規制を解除した。

同社サイト「CLUB NTT-West」に対して、特定のIPアドレスを発信元とした大量のアクセスがあり、第三者が利用者になりすました正ログインが発生したことから、同社では10月10日よりログインを規制していた。

同社では、不正ログインの発生を受けてセキュリティを強化。従来は、「会員ID」と「パスワード」のみでログイン可能だったが、これらに加え、認証時に「顧客ID」もしくは「回線ID」を求めるよう変更した。

また他サービスで利用しているパスワードの使い回しを避けるよう、引き続き注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2013/10/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

フィッシング被害者のアカウントがさらなる攻撃の踏み台に - 東京外大
「PWリスト攻撃」による不正ログインを確認 - Hulu
三越伊勢丹の宅配サービスにPWリスト攻撃 - 不正注文などに注意喚起
食品宅配「Oisix」にPWリスト攻撃 - 約9.7万件で不正ログイン
通販サイトにPWリスト攻撃、個人情報閲覧の可能性 - ヨネックス
約1.5万件の不正ログインを確認 - ジュピターショップチャンネル
NASにランサム感染想定した機能などを追加 - バッファロー
動画配信サービス「Hulu」にPWリスト攻撃 - 強制リセット実施
日産のカーシェアで不正ログイン - 車両の不正利用が発生
ゴルフダイジェストにPWリスト攻撃 - 閲覧や改ざんの痕跡なし