故人や喪主の情報が委託業者経由で外部に漏洩 - 愛知冠婚葬祭互助会
愛知冠婚葬祭互助会は、顧客情報を業務委託先の業者が無断で外部の第三者へ漏洩していたことを明らかにした。
同社より業務を請け負っていた業者が、顧客の個人情報を第三者へ無断でファックス送信していたもの。故人の氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、宗派や寺院名、家紋、ペースメーカーの有無など。また喪主の氏名や住所、電話番号、故人との関係、葬儀費用などの情報も含まれる。
5月12日に判明し、当事者である業者に聞き取り調査を行っているが、漏洩した顧客を特定できておらず、同社では引き続き調査を行っている。現時点で、二次被害は発生していない。
今回の問題を受けて同社では、請負業者の選定基準を厳格化や、顧客情報の管理方法を見直しなど、再発防止策に取り組むという。
(Security NEXT - 2013/06/25 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
業務用USBメモリが所在不明、患者情報含む可能性 - 虎の門病院
都委託先でサポート詐欺被害 - 個人情報流出のおそれ
ふるさと納税返礼品提供事業者のメールアドレス流出 - 大阪市
e講習受講者情報が閲覧可能に - プレストレストコンクリート工学会
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
委託職員が患者に私的LINE連絡、第三者に共有 - 都立病院
委託先がメール誤送信、官報情報検索サービス利用者のメアド流出 - 国立印刷局
委託先が郵便物の宛名ラベルで誤印刷 - 神奈川県
MDMサーバに不正アクセス、従業員情報が流出 - 三菱オートリース
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市