macOSにアップデート - 脆弱性1件を修正
Appleは2025年9月29日、macOSのセキュリティアップデートを公開し、脆弱性1件を解消した。
フォントを処理する「FontParser」に明らかとなった脆弱性「CVE-2025-43400」に対処したもの。
細工されたフォントファイルを処理すると、アプリが強制終了したり、メモリ破壊につながるおそれがある。
同社は、最新OSとなる「macOS Tahoe 26.0.1」をはじめ、「macOS Sequoia 15.7.1」「macOS Sonoma 14.8.1」をリリースし、同脆弱性を解消した。
同脆弱性は、「iOS」や「iPadOS」「visionOS」なども影響があるとして、各プラットフォームに対してもアップデートが提供されている。
(Security NEXT - 2025/10/02 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「iOS」「iPadOS」のフォント処理に脆弱性 - アップデートで修正
シリアライズライブラリ「Apache Fory」Python版に深刻な脆弱性
「Cisco IOS」や「sudo」など脆弱性5件の悪用に注意喚起 - 米当局
「OpenSSL」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
「Google Chrome 141」を公開 - 21件のセキュリティ修正
「Red Hat OpenShift AI」に脆弱性 - クラスタ管理者権限奪取のおそれ
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開