Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「Rancher Manager」に脆弱性 - フィッシング悪用や情報漏洩のおそれ

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「CVE-2024-58267」が「8.1」、「CVE-2024-58260」が「7.6」とされており、重要度はいずれも「高(High)」。

「CVE-2025-54468」については、CVSS基本値が「4.7」、重要度は1段階低い「中(Moderate)」とレーティングされている。

開発チームでは、脆弱性を修正した「同2.12.2」「同2.11.6」「同2.10.10」「同2.9.12」をリリース。あわせて回避策をアナウンスしており、利用者に注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/09/30 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

構成管理ツール「Chef Automate」に深刻な脆弱性 - 9月初旬に修正
メールセキュ製品「Libraesva ESG」に脆弱性 - すでに悪用も、国家関与か
仮想化基盤「vCenter Server」「NSX」に脆弱性 - アップデートが公開
「Apache Airflow」に脆弱性 - 接続情報が漏洩するおそれ
「Cisco IOS/IOS XE」に脆弱性 - すでに悪用やPoC公開も
Cisco製FWやOSにクリティカル脆弱性 - すでに攻撃試行も
「Cisco ASA」狙うゼロデイ攻撃、5月に複数政府機関で確認
Fortraのファイル転送ソフト「GoAnywhere MFT」に深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性を解消
「SolarWinds WHD」に深刻な脆弱性 - 過去の修正をバイパス