Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

個人情報を友人に漏洩した職員を処分 - 三島市

静岡県三島市は、業務を通じて知り得た個人情報を友人に対して漏洩した職員に対し、懲戒処分を実施した。

同市によれば、同職員は2024年8月ごろ、業務を通じて知った個人情報を友人に漏洩。2025年7月に問題が発覚した。

同職員は7月30日に被害者へ謝罪。関係者に対しても8月6日に謝罪を行っている。

同問題の発覚を受けて、地方公務員法違反があったとし、8月14日付けで同職員を減給10分の1、3カ月とする懲戒処分を行った。また上長2人については文書訓告としている。

(Security NEXT - 2025/09/01 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ランサム被害で出荷停止、2日後より順次再開 - オオサキメディカル
「ImageMagick」に脆弱性 - 不特定多数の画像処理で影響大
コンテナセキュ基盤「NeuVector」に脆弱性 管理者パスワードの変更を
JSSEC、「Androidアプリセキュアコーディングガイド」第17版を公開
先週注目された記事(2025年8月24日〜2025年8月30日)
データ可視化ツール「Kibana」に脆弱性 - 修正版が公開
ネットギフトサービスで不具合 - 贈り主の個人情報が受取者に表示
職員と同姓の第三者に業務メールを同報送信 - 履歴選択時に勘違い
NVIDIAのLLMフレームワーク「NeMo Framework」などに脆弱性 - 修正版を提供
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消