Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖

同社では7月30日に対応。攻撃は一時沈静化したが、その後翌31日に同様の行為が再度行われ、継続的に攻撃を受けていることから同日17時半過ぎに同サイトを一時閉鎖した。

同問題を受けて、追加調査や監視を行っており、必要に応じたセキュリティ対策などを含め、再開に向けて段階的に検討を進めていくとしている。

(Security NEXT - 2025/08/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ネットワーク機器経由で侵害、個人情報流出か - クールジャパン機構
教員VPNアカウント悪用され侵入、不審検索履歴から発見 - 芝工大
オンラインサービスで不正ログインか、詳細を調査 - 西濃運輸
サーバに侵害の痕跡、個人情報流出の可能性 - 日本プラスト
中国複数グループが「ToolShell」攻撃を展開 - 攻撃拡大に懸念
サイバー攻撃で一部顧客情報が流出したおそれ - 古野電気
一部利用者でメールアドレスが変更される被害 - So-net
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
サーバで異常なアクセスの痕跡、影響など調査 - フルノ
複数機器がランサム被害、調査を継続 - エースコンサルタント