Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「BIND 9」にDoSやキャッシュ汚染の脆弱性 - アップデートが公開

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは、「CVE-2025-40777」が「7.5」、「CVE-2025-40776」が「8.6」と評価されている。

ISCでは、脆弱性に対処した「BIND 9.21.10」「同9.20.11」をリリース。一方「CVE-2025-40776」については「同9.20.11-S1」「同9.18.38-S1」で対策を講じた。アップデートを呼びかけるとともに、緩和策を案内している。

(Security NEXT - 2025/07/17 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

NVIDIAのLLMフレームワーク「NeMo Framework」などに脆弱性 - 修正版を提供
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Elasticsearch」「Enterprise Search」に脆弱性 - アップデートを強く推奨
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
IT資産管理ツール「SS1」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを
2017年以前の一部「FeliCa」ICチップに脆弱性 - 外部指摘で判明
「Acronis Cyber Protect Cloud Agent」脆弱性 - Windows版に影響
Dell製シンクライアントOSに多数脆弱性 - 「クリティカル」も
「Movable Type」のPWリセット機能に複数脆弱性 - 修正版公開
「i-フィルター」に脆弱性 - 未使用やプリインストールも影響