Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

米CISA、「AMI MegaRAC SPx」や「FortiOS」の既知脆弱性悪用を警告

バックアップファイルが復号されると、管理者以外の認証情報など機密情報を取得されるおそれがある。2020年1月にセキュリティアドバイザリが公開されており、あらたな設定を有効化し、任意の暗号鍵を用いて設定情報を暗号化するよう呼びかけていた。

さらにD-Link製ルータ「DIR-859」におけるパストラバーサルの脆弱性も悪用されている。

本来アクセスできないシステム内部のファイルを取得され、セッション情報が漏洩して権限昇格や不正な機器制御につながるおそれがある。

対象製品はすでにサポート期間が終了しているとされており、CISAでは機器の利用を中止するよう呼びかけている。

(Security NEXT - 2025/06/27 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

「Langflow」に脆弱性、管理者権限を奪われるおそれ
「Chrome」に「クリティカル」脆弱性 - アップデートを公開
「NetScaler ADC/Gateway」に脆弱性、すでに悪用も - 緊急対応を
「Git」「Citrix製品」の脆弱性悪用を注意喚起 - 米当局
ヘッドレスCMS「Directus」に脆弱性 - 7月の更新で対処
「ServiceNow AI Platform」に権限昇格の脆弱性
「Azure Databricks」「MS PC Manager」に深刻な脆弱性- すでに対策済み
IBM「Jazz Team Server」に深刻な脆弱性 - 修正版がリリース
Salesforce「Tableau」に深刻な脆弱性 - 7月の更新で対応
「MS Edge」にアップデート - 脆弱性1件を解消