Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「vCenter Server」「ESXi」などVMware製品に複数脆弱性

Broadcomは現地時間2025年5月20日、セキュリティアドバイザリを公開し、「vCenter Server」「VMware ESXi」「Workstation」「Fusion」など複数製品に関する脆弱性を明らかにした。アップデートが提供されている。

「vCenter Server」では、アラームの作成やスクリプト実行の権限を持つ攻撃者によって任意のコマンドを実行できる「CVE-2025-41225」やクロスサイトスクリプティング(XSS)の脆弱性「CVE-2025-41228」が判明した。

「ESXi」では、同じくXSSの脆弱性「CVE-2025-41228」にくわえて、サービス拒否が生じる脆弱性「CVE-2025-41226」「CVE-2025-41227」が明らかとなっている。このうち「CVE-2025-41227」に関しては「VMware Workstation」「VMware Fusion」も影響を受けるという。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアを見ると、今回判明したなかでもっともスコアが高い「CVE-2025-41225」が「8.8」と評価されている。「CVE-2025-41226」が「6.8」で続く。「CVE-2025-41227」については「5.5」、「CVE-2025-41228」は「4.3」とした。

Broadcomでは、「vCenter Server」に関するアップデート「同8.0 U3e」「同7.0 U3v」について重要度を4段階中、上から2番目にあたる「重要(Important)」とレーティング。「VMware ESXi」「VMware Workstation」「VMware Fusion」のアップデートについては1段階低い「中(Moderate)」とした。

またこれら製品が含まれる「VMware Cloud Foundation」「VMware Telco Cloud Platform」「VMware Telco Cloud Infrastructure」についてもアップデートするよう求めている。

(Security NEXT - 2025/05/21 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Gitサーバ「Gogs」にRCE脆弱性 - 過去の修正不備に起因
「Chrome 138」を公開 - 11件のセキュリティ修正
「WinRAR」にディレクトリトラバーサルの脆弱性 - 修正版を公開
サーバ管理ツール「Convoy」に深刻な脆弱性 - アップデートがリリース
ブラウザ「MS Edge」に関する脆弱性2件を解消 - MS
Dellのストレージ製品「PowerScale OneFS」に深刻な脆弱性
「SugarCRM」脆弱性 - 9年前の修正にCVE番号
前月の更新で脆弱性13件を修正 - Atlassian
「QNX SDP」の画像解析に深刻な脆弱性 - 修正版を公開
「Cisco Meraki 」にDoS脆弱性 - SSL VPN処理で強制再起動