「Ivanti Connect Secure」などにあらたなRCE脆弱性 - すでに悪用も
Ivantiは同脆弱性について、2025年2月11日にリリースした「Ivanti Connect Secure 22.7R2.6」で修正済みであると説明。利用者に同バージョンへ更新するよう推奨した。
同社が提供する「整合性チェックツール(ICT)」を用いてウェブサーバのクラッシュなど兆候を調査し、侵害された可能性がある場合は、機器を工場出荷時の状態へ初期化した上で対応するよう求めている。
「Policy Secure」「ZTA Gateways」については、現時点で悪用は確認されておらず、それぞれ4月21日、同月19日に修正パッチを提供する予定。
また2024年12月にサポートが終了した「Pulse Connect Secure 9.1x」についても対象となるため注意が必要。安全なプラットフォームへの移行を呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/04/04 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ
トレンドの法人向け複数製品に脆弱性 - アップデートで修正
「Erlang/OTP」に深刻なRCE脆弱性 - 概念実証コードも公開済み