IT資産管理ソフト「AssetView」に脆弱性 - アップデートを提供
ハンモックのIT資産管理ソフトウェア「AssetView」に複数の脆弱性が明らかとなった。修正版へのアップデートが呼びかけられている。
「AssetView」および「AssetView CLOUD」に脆弱性「CVE-2025-25060」「CVE-2025-27244」が明らかとなったもの。ただし、「AssetView Cloud+」は影響を受けない。
「CVE-2025-25060」は、サーバ間や管理コンソールなどの通信において認証が欠如している脆弱性。認証を必要とすることなくサーバ内のファイルを参照したり、削除することが可能となる。
あわせて管理コンソールと同社間の通信において中間者攻撃(MITM攻撃)が可能となる「CVE-2025-27244」が確認された。共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアは、それぞれ「8.2」「5.9」と評価されている。
これら脆弱性はベリサーブの近藤隆雄氏が発見し、情報処理推進機構(IPA)へ報告。JPCERTコーディネーションセンターが調整を実施した。ハンモックでは、対策済みバージョンへのバージョンアップを呼びかけている。
(Security NEXT - 2025/03/25 )
ツイート
PR
関連記事
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
米当局、「WSUS」脆弱性で対象サーバの特定や侵害監視を呼びかけ
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
「Kea DHCP」にサービス拒否の脆弱性 - アップデートが公開
「WordPress」のキャッシュプラグインにXSS脆弱性
プラネックス製モバイルルータ「ちびファイ4」に脆弱性
「Docker Compose」にパストラバーサル脆弱性 - 修正版を公開
