Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

コラボアプリで承認ミス、小学校職員グループに児童が参加 - 石狩市

児童1人の端末に不具合が生じ、職員が端末の設定をチェックした際、アクセス権限の問題に気が付き、職員グループに登録されていた児童全員をメンバーから除外した。

同校ではすべての保護者に対し、経緯を説明するとともに謝罪する書面を配付した。

また「Teams」内に作成しているグループの承認権限を見直し、承認権限者を管理職に限定するなど再発防止策を講じている。

(Security NEXT - 2025/03/18 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

民泊事業者情報をサイトで誤公開、ファイル内に残存 - 北海道
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に
保存場所を誤り、児童用端末から成績が閲覧可能に - 大阪市
健康ポイント参加者宛の案内メールで誤送信 - 鏡野町
川崎市、要配慮個人情報の事故報告で遅れ - 個情委が指導
就農準備資金受給者への連絡メールで誤送信で - 福島県農業振興公社
誤送信で肝炎医療コーディネーターのメアドが流出 - 静岡県
デジタル人材育成施設でメールの誤送信が発生 - 群馬県
相続関係書類を誤廃棄、店舗統廃合時のデータ移行不備で - 北央信組
財務事務所で個人情報含む書類紛失と誤送付が判明 - 静岡県