Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Keysight製「Ixia Vision」に複数の脆弱性 - 2度の更新で修正済み

Keysight Technologies製ネットワーク機器「Ixia Vision」に複数の脆弱性が明らかとなった。

「同6.3.1」においてパストラバーサルの脆弱性「CVE-2025-21095」「CVE-2025-23416」「CVE-2025-24494」や、XML外部実体参照(XXE)の脆弱性「CVE-2025-24521」が明らかとなったもの。NATOサイバーセキュリティセンター(NATO CSC)がこれら脆弱性を同社へ報告した。

脆弱性によって影響は異なり、「CVE-2025-24494」では、管理者アカウントを持つ攻撃者により、アップロード機能を組み合わせることでリモートからコードを実行される可能性がある。他脆弱性についても任意のファイルをダウンロードされる、削除されるといったおそれがある。

CVE番号を採番した米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)のICS-CERTは、共通脆弱性評価システム「CVSSv4.0」のベーススコアについて「CVE-2025-24494」を「8.6」、のこる3件をともに「6.9」と評価。重要度はそれぞれ「高(High)」「中(Medium)」とレーティングしている。

2024年10月20日にリリースした「同6.7.0」にて「CVE-2025-24494」は修正済みとされており、2025年3月1日にリリースされた「同6.8.0」でのこる3件の脆弱性が修正された。早急に最新版へとアップデートするよう呼びかけられている。

(Security NEXT - 2025/03/07 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Ruijie製ブリッジ「RG-EST300」に非公開SSH - 修正予定なし
バッファロー製Wi-Fiルータ「WXR9300BE6Pシリーズ」に脆弱性
NVIDIAの「Jetson Linux」やロボティクス開発環境に脆弱性
「Apache NMS.AMQP」に深刻な脆弱性 - アップデートや環境移行を呼びかけ
ビデオ会議の「Zoom」に複数脆弱性 - 最新版に更新を
米政府、国家支援攻撃者によるF5侵害受け緊急指令
F5、「BIG-IP」「F5OS」の複数脆弱性に対応 - 最新版へ更新を
米当局、「AEM Forms」の深刻な脆弱性狙う攻撃に注意喚起
「Samba」に深刻なRCE脆弱性 - アップデートが公開
Adobe、12製品で修正パッチを公開 - クリティカル脆弱性を解消