Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

倉庫で保管していた廃棄PCの内蔵ドライブが所在不明 - 宮古島市

沖縄県宮古島市は、倉庫で保管していた廃棄予定のパソコン5台から、内蔵ストレージドライブが持ち出されたことを明らかにした。内部に個人情報が保存されていたという。

同市によれば、機器の入れ替えのため、1月23日から27日にかけて旧端末を回収。同月27日に委託事業者が倉庫で保管していた端末のデータ消去作業を行った際、端末5台において内蔵ストレージである「SSD」が見当たらないことが判明したという。

各端末の「SSD」には、児童や生徒約20人から40人分の個人情報が保存されていた。パソコンの回収にあたり職員がデータを削除しているが、復元可能な状態にあり、情報が流出したおそれがある。

庁内を探索し、関係者に聞き取り調査なども行ったが発見できず、同市では警察に相談。引き続き対応を進めていく。

また今回の問題を受けて、セキュリティ教育を徹底し、適切な物品管理を徹底するよう指示した。

(Security NEXT - 2025/02/28 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

車上荒らしで個人情報含むPCが盗難被害 - 明治学院大
書類紛失で社会保険納付記録を確認できず - 督促から判明
個人情報含むタブレット端末が車両ごと盗難 - 稲敷市
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
高校教諭が生徒の個人情報含む教務手帳を一時紛失 - 東京都
戸籍謄本などパスポート発給申請書類を紛失 - パスポートセンター久留米支所
個人情報含むPCが盗難被害、困った人を助ける間に - 島根県立大
電車内で機密文書が盗難被害、その後回収 - 名古屋市美術館
前年に廃棄したつもりの労災事故書類、公園で見つかる - 宮城労働局
個人情報含むパソコンを紛失、車上荒らしか - 名古屋電機工業