イベント応募フォーム掲載時に誤リンク、個人情報が流出 - 阿久比町
愛知県阿久比町は、同町ウェブサイトに掲載したイベント応募フォームのリンク先を誤り、応募者の個人情報が流出したことを明らかにした。
同町によれば、2024年12月27日12時ごろ、町ウェブサイトに掲載した「あぐい結びの市 よりみち-yorimichi-春 出店募集」の記事において、出店希望者向け応募フォームのリンクを誤って設定したもの。
リンク先より9月に開催した同イベントの出店希望者42人に関する個人情報を閲覧できる状態となっており、同日17時ごろ、担当職員が記事を確認した際、問題が判明した。
同町では対象となる記事を削除し、閲覧できないよう対策を講じた。掲載期間中、23件の閲覧があったという。
本来ウェブサイトに掲載する際は、担当者と検証者が確認を行っているが、ともに十分確認を行っていなかった。同町では、対象となる応募者にメールで経緯を報告し、謝罪している。
(Security NEXT - 2025/01/10 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
サーバに不正ファイル、個人情報流出の可能性 - TCC Japan
メアドが不正利用、スパム送信の踏み台に - 下野新聞
「Ivanti EPM」に複数の深刻な脆弱性 - アップデートを公開
「FortiSwitch」に深刻な脆弱性 - 修正版以降に更新を
Adobe、アドバイザリ5件を公開 - 深刻な脆弱性を解消
Google、複数の脆弱性を解消した「Chrome 132」を公開
米当局、悪用されている脆弱性5件について注意喚起
「FortiOS」に複数脆弱性 - 一部で悪用報告も
2025年最初のMS月例パッチ - ゼロデイ脆弱性など158件を修正
農林業センサス調査候補者名簿が所在不明に - 農水省