Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

12月は悪用確認された脆弱性16件に注意喚起 - 米当局

米サイバーセキュリティインフラストラクチャセキュリティ庁(CISA)は、2024年12月の1カ月間を通じて脆弱性16件が悪用されているとして注意喚起を行った。

「悪用が確認された脆弱性カタログ(KEV)」へ脆弱性16件をあらたに登録し、行政機関へ対応を促すとともに広く注意を呼びかけたもの。

10件については、2024年にCVE番号が採番された脆弱性で、Windowsに関する2件の脆弱性「CVE-2024-35250」「CVE-2024-49138」のほか、「Adobe ColdFusion」におけるアクセス不備の脆弱性「CVE-2024-20767」が追加された。

Zyxel製ファイアウォールに判明した「CVE-2024-11667」をはじめ、Cleoの複数製品に関する「CVE-2024-50623」「CVE-2024-55956」、CyberPanelの「CVE-2024-51378」の4件については、ランサムウェアの攻撃キャンペーンへ悪用されていることが判明している。

また16件のうち6件については、2023年以前にCVE番号が採番された脆弱性だった。ノースグリッド製オンラインストレージ構築パッケージソフトウェア「Proself」に判明した「CVE-2023-45727」など、国内では1年以上前に注意喚起が行われていた脆弱性なども含まれる。

20250106_ci_001.jpg

(Security NEXT - 2025/01/06 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

メール誤送信で留学生受入先のメアドが流出 - 福知山公立大
草津市指定管理者の運営2サイトが改ざん被害 - 偽警告を表示
米当局、悪用脆弱性に6件追加 - SharePoint関連はランサムも悪用
「Apache httpd」のアクセス制御に脆弱性 - 条件分岐が常時「真」に
NASとWi-Fiルータの初期パスワードに注意喚起 - バッファロー
NASがランサム被害、脅迫メッセージを確認 - 福祉サービスのNPO法人
NVIDIAのGPUディスプレイドライバや仮想GPUソフトに複数脆弱性
GitLabにXSSなど複数の脆弱性 - アップデートを呼びかけ
SonicWall「SMA 100」に脆弱性 - Googleが報告した攻撃との関連不明
「Sophos Firewall」に複数の「クリティカル」脆弱性 - 対象機器は1%未満