個人情報含む表計算ファイルをメールで誤送信 - 千葉県
千葉県は、障害者の委託訓練事業において訓練生に関する個人情報が流出したことを明らかにした。
同県によれば、業務委託先である沖ワークウェルにおいて東京都の訓練生1人に、本来送付すべきファイルではなく、個人情報含む表計算ファイルを誤ってメールで誤送信するミスが12月18日に発生したという。
誤送信したファイルには、2023年度の同県訓練生2人を含む46人分の氏名、電話番号、県名、性別、年齢、メールアドレス、障害種別、等級などの障害情報などが含まれていた。
委託先では翌19日に誤送信先の訓練生宅を訪問し、誤送信したファイルの削除を確認した。また対象となる訓練生に対し、経緯の説明と謝罪を行っている。
(Security NEXT - 2025/01/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開
「GitHub Enterprise Server」に複数脆弱性 - アップデートで修正
NVIDIA製GPUドライバに複数の脆弱性 - 権限昇格やDoSのおそれ