Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

パナソニックのICレコーダー2機種にウイルスが混入

パナソニックのICレコーダー2機種の本体内蔵メモリにウイルスが混入していたことがわかった。USB接続した場合、PCなどへウイルスが感染するおそれがある。

ウイルスの混入が判明したのは、同社ICレコーダーの「RR-US571」および「RR-XS600」。2010年9月以降に出荷した両製品に、「WORM_RJUMP.AI」「W32.Rajump」「W32/DKR.worm」といった名称で知られるワームが製造時に混入している可能性があるという。

トレンドマイクロによれば、同ワームは2007年に確認されたウイルスで、リムーバブルメディア経由で感染を拡大。感染した場合、トロイの木馬「TROJ_AGENT.JXU」など多重感染を引き起こし、同社では感染度を「高」、ダメージ度を「中」に設定している。

パナソニックでは、混入したウイルスは比較的古いウイルスのため、すでに多くのセキュリティ対策ソフトで対応しているとし、危険性は低いと説明。対象製品の製造番号を公表しており、最新のセキュリティ対策ソフトを用いて対応するよう注意を呼びかけている。

(Security NEXT - 2010/11/26 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

新生児訪問指導票などを誤廃棄か、再利用段ボールで保管 - 船橋市
ライブラリ「XZ Utils」の一部バージョンに悪意あるコード
ATMの取引情報が記録された記録媒体を紛失 - 杜の都信金
戸籍謄本などパスポート発給申請書類を紛失 - パスポートセンター久留米支所
一斉配信メールのヘッダ内に無関係メアド、不具合で - 日本心理学会
合併金融機関との口座番号対照表を紛失 - 武蔵野銀
就職情報サイト「マイナビ」、応募者データのDL機能に不具合
一部製品にユーザー情報が混入、利用者へ展開 - チエル
借り受けた国民年金納付者リストを紛失 - 可児市
広報紙と一緒に個人情報含む名簿を誤配布 - 相模原市