Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

リコー製プリンタや複合機など142機種に深刻なRCE脆弱性

リコー製のレーザープリンタや複合機(MFP)に深刻な脆弱性が明らかとなった。アップデートが呼びかけられている。

機器に実装されているウェブサーバ「WebImage Monitor」にスタックベースのバッファオーバーフローの脆弱性「CVE-2024-47939」が明らかとなったもの。142モデルが影響を受けるという。

細工したリクエストを送信することで、認証を必要とすることなく任意のコードを実行したり、サービス拒否を引き起こすことが可能となる。

共通脆弱性評価システム「CVSSv3.1」のベーススコアは「9.8」と評価されており、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。

広州大学のZhihong Tian氏、Hui Lu氏、Guocheng Wu氏、Xingchi Chen氏よりリコーに対して報告があり、調整を経て情報が公開された。

(Security NEXT - 2024/11/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース