バッファロー、暗号化機能を搭載した高速MOをリリース
バッファローは、暗号化に対応したUSB接続タイプの高速MOドライブ2製品を4月中旬より発売する。640Mバイトに対応した「MO-CG640U2」と、1.3Gバイトに対応した「MO-CZ1300U2」の2モデルを用意した。
高速回転ドライブを搭載したMOドライブ。AES暗号化ソフトウェア「SecureLockWare」に対応しており、データをAES 128bitで暗号化してMOディスクに記録できる。「SecureLockWare」は同製品以外についても、既存のMOドライブやUSBフラッシュメモリ、ハードディスクなどのバッファロー製品に対応させる予定。
(Security NEXT - 2005/04/06 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
APIゲートウェイ「Apache APISIX」に認証回避おそれ
先週注目された記事(2025年6月29日〜2025年7月5日)
除草工事委託先への安全講習会案内メールで誤送信 - 茨城県
ITインフラ監視ツール「Pandora FMS」に脆弱性 - アップデートで修正
「Active! mail 6」に「XSS」や「CSRF」脆弱性 - 修正版へ更新を
若年層向けアジアCTF大会「ACSC 2025」が8月開催 - 世界大会は東京
ランサム被害でデータ暗号化、原因など調査 - 新興プラスチックス
ポケモングッズ通販サイトにPWリスト攻撃 - 一部で会員情報改ざんも
「PHP」に複数脆弱性 - セキュリティリリースが公開
ブラウザ「Chrome」の「Cookie暗号化保護」を破壊する「C4攻撃」