Apple、最新OS「macOS Sequoia 15」を公開 - 80件近い脆弱性を解消
Appleは現地時間9月16日、Mac向けに最新OSとなる「macOS Sequoia 15」をリリースした。多数脆弱性を解消しており、旧OS向けにもセキュリティアップデートを提供している。
「macOS Sequoia 15」では、カーネルやアカウント管理、サンドボックスをはじめ、画像処理、ショートカットのほか、サードパーティ製ソフトウェアに起因する脆弱性も含め、CVEベースで78件の脆弱性に対処した。
あわせて旧OS向けにもアップデートを提供しており、「macOS Sonoma 14.7」では37件、「macOS Ventura 13.7」では30件の脆弱性を修正している。
またこれら旧OS向けに脆弱性3件を解消したブラウザ「Safari 18」をあわせて提供している。
「macOS Sequoia 15」で修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2023-4504
CVE-2023-5841
CVE-2024-23237
CVE-2024-27795
CVE-2024-27858
CVE-2024-27860
CVE-2024-27861
CVE-2024-27869
CVE-2024-27875
CVE-2024-27876
CVE-2024-27880
CVE-2024-39894
CVE-2024-40770
CVE-2024-40791
CVE-2024-40797
CVE-2024-40801
CVE-2024-40825
CVE-2024-40826
CVE-2024-40831
CVE-2024-40837
CVE-2024-40838
CVE-2024-40841
CVE-2024-40842
CVE-2024-40843
CVE-2024-40844
CVE-2024-40845
CVE-2024-40846
CVE-2024-40847
CVE-2024-40848
CVE-2024-40850
CVE-2024-40856
CVE-2024-40857
CVE-2024-40859
CVE-2024-40860
CVE-2024-40861
CVE-2024-40866
CVE-2024-41957
CVE-2024-44125
CVE-2024-44128
CVE-2024-44129
CVE-2024-44130
CVE-2024-44131
CVE-2024-44132
CVE-2024-44133
CVE-2024-44134
CVE-2024-44135
CVE-2024-44146
CVE-2024-44148
CVE-2024-44149
CVE-2024-44151
CVE-2024-44152
CVE-2024-44153
CVE-2024-44154
CVE-2024-44158
CVE-2024-44160
CVE-2024-44161
CVE-2024-44163
CVE-2024-44164
CVE-2024-44165
CVE-2024-44166
CVE-2024-44167
CVE-2024-44168
CVE-2024-44169
CVE-2024-44170
CVE-2024-44176
CVE-2024-44177
CVE-2024-44178
CVE-2024-44181
CVE-2024-44182
CVE-2024-44183
CVE-2024-44184
CVE-2024-44186
CVE-2024-44187
CVE-2024-44188
CVE-2024-44189
CVE-2024-44190
CVE-2024-44191
CVE-2024-44198
(Security NEXT - 2024/09/18 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明
スポーツグッズ通販サイトで個人情報流出か - 不正プログラムや改ざんを確認
ランサム攻撃で暗号化被害、公共工事のデータも - 松永建設
「ActiveMQ NMS OpenWire Client」にRCE脆弱性 - 修正版が公開