Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

海外出張中に個人情報含むPCが鞄ごと盗難 - ラサ工業

化学メーカーのラサ工業は、従業員が欧州へ出張した際に個人情報含むノートパソコンが盗難被害に遭ったことを明らかにした。

同社によれば、現地時間6月6日、従業員が欧州出張中にノートパソコンが入った鞄を盗まれる被害に遭ったもの。警察へ届けるとともに探索したが発見されていない。

被害に遭ったパソコンには、取引先約3100人や同社グループの従業員約40人に関する氏名、会社名、メールアドレス、写真などが保存されている。

同社では、関連するアカウントを休止し、パスワードをリセットした。リモートによる調査において、同パソコンの第三者による不正利用は確認されていないとしている。

同社は引き続き情報収集を進める。また情報管理体制の見直しや個人情報の適切な取り扱いについて周知徹底し、再発防止を図るとしている。

(Security NEXT - 2024/07/12 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

ビジネス交流会サイトに攻撃試行 - 攻撃遮断も一時閉鎖
配食サービス先リストが所在不明、携帯したコピーを紛失 - 東村山市
ひとり親世帯の対象者リストを第三者に誤送信 - 山形県
秘密管理ツール「OpenBao」に脆弱性 - 任意のコード実行が可能に
登録セキスペ試験、2026年度からCBT方式に移行
ホビー通販サイトが改ざん被害 - 個人情報流出の可能性
Omnissaのメールセキュリティ製品にSSRFの脆弱性 - アップデートが公開
「Microsoft Edge」にセキュリティアップデート - 脆弱性8件を修正
先週注目された記事(2025年8月3日〜2025年8月9日)
GovTech東京の支援プログラム、受講者間で個人情報が閲覧可能に