アクセサリ通販サイトで改ざん被害 - 影響範囲など調査
シルバーアクセサリの通信販売サイトである「銀時webサイト」において改ざん被害が発生した。サイトを閉鎖し、詳細を調べている。
同サイトを運営する銀時によれば、一部ページを改ざんされる被害が発生したもの。同社ではウェブサイトを一時閉鎖し、警察より助言を受けながら対応を進めているという。
個人情報流出の範囲については調査中としており、対象となる顧客を特定するには時間を要すると説明。すでに個人情報保護委員会には報告しており、詳細が判明次第、対象となる顧客に連絡する方針。
同サイトでクレジットカード決済を利用したことがある顧客に対しては、身に覚えのない利用履歴がないか確認するよう求めている。
6月15日に開設した新サイトは、侵害されたサイトとは分離したシステムで運営していると説明。クレジットカード以外の決済でサービスを提供している。
(Security NEXT - 2024/06/24 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
日米欧豪など15カ国、SBOM活用に向け国際ガイダンスへ共同署名
一部利用者から「身に覚えのないログイン」の報告 - Qoo10
設定ミス突く攻撃、顧客DB消去される - 兵庫県内の保険代理店
DB管理ツール「pgAdmin」に脆弱性 - アカウント乗っ取りのおそれ
メアドが不正利用、スパムの踏み台に - 名古屋産業振興公社
患者リストを患者宅に置き忘れ、返却で判明 - 大阪精神医療センター
機械学習フレームワーク「H2O-3」に深刻な脆弱性
「ImageMagick」に再度深刻な脆弱性 - サーバ環境は注意
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に