Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

アクセサリ通販サイトで改ざん被害 - 影響範囲など調査

シルバーアクセサリの通信販売サイトである「銀時webサイト」において改ざん被害が発生した。サイトを閉鎖し、詳細を調べている。

同サイトを運営する銀時によれば、一部ページを改ざんされる被害が発生したもの。同社ではウェブサイトを一時閉鎖し、警察より助言を受けながら対応を進めているという。

個人情報流出の範囲については調査中としており、対象となる顧客を特定するには時間を要すると説明。すでに個人情報保護委員会には報告しており、詳細が判明次第、対象となる顧客に連絡する方針。

同サイトでクレジットカード決済を利用したことがある顧客に対しては、身に覚えのない利用履歴がないか確認するよう求めている。

6月15日に開設した新サイトは、侵害されたサイトとは分離したシステムで運営していると説明。クレジットカード以外の決済でサービスを提供している。

(Security NEXT - 2024/06/24 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

個人の意見が推測可能な文書を窓口で誤公開 - 鎌倉市
イベント案内メールにメアド含むファイルを誤添付 - 静岡市まちづくり公社
下取車オークション情報が漏洩、顧客に画像届く - トヨタ系ディーラー
海外グループ会社にサイバー攻撃、国内への影響なし - ダイヘン
顧客情報含む電子媒体を紛失、定期チェックで判明 - 三井住友信託銀
ファイアウォール基盤「PAN-OS」に判明した脆弱性2件を修正 - Palo Alto
CrowdStrikeのWindows向け「Falconセンサー」に複数脆弱性
「Flowise」のRCE脆弱性 - 旧版に影響と説明
「Tenable Security Center」に脆弱性 - 権限外の操作が可能に
介護保険料納入通知書の説明書類に無関係の個人情報 - 京丹後市