Interop Tokyoの「Best of Show Award 2024」が発表
セキュリティ部門では、3製品が準ブランプリを受賞している。アズジェントが出展した「Check Point Quantum Spark」は帯域やインタフェースなどが異なるさまざまなラインナップを用意。

幅広いラインナップを用意している「Check Point Quantum Spark」
どのモデルであっても必要に応じてすべての機能を利用でき、OTプロトコルの処理にも対応するなど、さまざまな業態がある中小企業のニーズに幅広く応える点が評価された。
ジュニパーネットワークスの「SRX2300」「同1600」は、ライバルが多い中級機のなかでも、100Gbps対応ポートを標準で搭載しつつ価格を抑えた。密度が高く、小さな筐体でデータセンターにおける取り回しの良さなども受賞のポイントとなっている。
アズジェントの「ASMチェックアップ」は、「攻撃対象領域」のマネジメント製品で類似製品にはない「デジタルサプライチェーン分析機能」を提供。ウェブサイト上のリンク先までチェックし、サプライチェーンのドメインがドロップキャッチされるといったリスクもカバーする。1回限りとなるが、無料で診断を提供している点も選出理由のひとつとなった。
審査員特別賞は2製品。フォーティネットジャパンの「FortiGate-901G」が受賞した。上位モデルにのみ搭載されていた最新ASIC「NP7」「CP9」を1Uモデルとして初搭載。ミドルエンタープライズ向け製品だが、上位モデルと同様の処理性能を提供している。
アズジェントの「SecureLayer Browser Extension」は、ブラウザのプラグインとして動作する国内では珍しいコンセプトの製品。まだまだ発展途上の分野だが、セキュリティレベルを気軽に向上させることができ、審査員特別賞に輝いた。
(Security NEXT - 2024/06/13 )
ツイート
PR
関連記事
「Spring Cloud Gateway Server WebFlux」に深刻な脆弱性 - 設定改ざんのおそれ
ふるさと納税返礼品を誤発送、送付状作成ミスで別人に
こども園職員、園児写真をSNSに無断投稿 - 糸満市
介護老人保健施設の利用者情報、送迎中に紛失か - 生駒市
野生イノシシ検査結果ファイルに個人情報、削除せず送信 - 静岡県
化学系商社メーカーがサイバー攻撃被害 - 日本拠点で障害発生
「HashiCorp Vault」に脆弱性 - 複雑なJSON処理でDoS状態に
C言語向けライブラリ「cJSON」に脆弱性 - 重要度「クリティカル」
DjangoフレームワークにSQLi脆弱性 - アップデートで修正
「MS Edge 140」が公開 - 独自修正含む脆弱性5件に対処