高校で学年末考査の一部答案原本を紛失 - 大阪府
大阪府は、高校において、学年末考査の答案原本が所在不明となっていることを明らかにした。
同府によれば、未採点だった2年生29人分の答案を紛失したもの。生徒の氏名、学年、クラス、出席番号が記載されている。
3月4日に講師が答案の原本、デジタル採点後の答案、模範解答を生徒ごとに用意しようとした際、自席の引き出しに入れておいた封筒に答案の原本が入っていないことに気付いた。
問題の原本は、教諭が2月20日から21日にかけてデジタル採点のためにスキャンしたあと、封筒に入れて講師に渡したという。同講師は職員室のパソコンで同月22日から3月4日にかけてデジタルで採点を行っていた。
同校では対象となる生徒の保護者に電話で経緯を説明して謝罪。象学年の全保護者宛てに謝罪の書面を配布したという。
(Security NEXT - 2024/05/31 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
「Acronis True Image」に脆弱性、アップデートで修正
Western DigitalのNAS製品「My Cloud」に深刻な脆弱性
「WordPress」にアップデート、複数脆弱性を解消 - 旧版利用者は注意
「NVIDIA App」「Nsight Graphics」に脆弱性 - アップデートを公開
「CODE BLUE 2025」29講演が決定 - AIチップ脆弱性から法的課題まで
島根県内の宿泊兼複合施設サイトで顧客情報流出の可能性
外部からの攻撃でシステム障害、一部授業に影響 - 中村学園大
8月のDDoS攻撃件数、前月比1.3倍 - 50Gbps超の攻撃も
「VMware Aria Operations」や「VMware Tools」に脆弱性 - 修正版を公開
Doxense製プリントサーバ管理ソフト「Watchdoc」に深刻な脆弱性