Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサムウェア被害でシステム障害が発生 - 岡山県精神科医療センター

岡山県精神科医療センターは、サイバー攻撃を受け、電子カルテシステムで障害が発生していることを明らかにした。

同センターや東古松サンクト診療所において、5月19日16時ごろより電子カルテを含む総合情報システムの障害が発生しているもの。

サイバー攻撃を受けたもので、ランサムウェアによる被害と見られる。同院では、岡山県や厚生労働省、警察などに通報した。

同センターでは、紙カルテを用いて診療体制を確保しつつ、外部協力のもと引き続き原因や個人情報流出などの影響について調査するとともに、復旧作業を進めていく。

(Security NEXT - 2024/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

小学校で個人票を誤配布、マニュアルの認識不十分で - 大阪市
ファイル転送ソフト「MOVEit Transfer」にDoS脆弱性 - 修正版公開
ネット印刷サービスにサイバー攻撃、個人情報流出か - ウイルコHD子会社
英国ブランド通販サイト、約3年間にわたりクレカ情報流出の可能性
「VMware Tools」「Aria Operations」既知脆弱性、悪用事例の報告
ランサム攻撃者が犯行声明、事実関係を確認中 - アスクル
ペット保険システムから契約者情報など流出した可能性 - アクサ損保
米当局、「XWiki Platform」「Aria Operations」脆弱性を悪用リストに追加
組織の「ネット玄関口」狙う攻撃に注意 - 可視化や脆弱性対策の徹底を
「Adobe Commerce/Magento」や「WSUS」の脆弱性悪用に注意喚起 - 米当局