Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ランサムウェア被害でシステム障害が発生 - 岡山県精神科医療センター

岡山県精神科医療センターは、サイバー攻撃を受け、電子カルテシステムで障害が発生していることを明らかにした。

同センターや東古松サンクト診療所において、5月19日16時ごろより電子カルテを含む総合情報システムの障害が発生しているもの。

サイバー攻撃を受けたもので、ランサムウェアによる被害と見られる。同院では、岡山県や厚生労働省、警察などに通報した。

同センターでは、紙カルテを用いて診療体制を確保しつつ、外部協力のもと引き続き原因や個人情報流出などの影響について調査するとともに、復旧作業を進めていく。

(Security NEXT - 2024/05/23 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
ネットワーク監視ツール「Stork」に脆弱性 - DoS攻撃のおそれ
GitLab、バグ報奨金プログラムで報告された脆弱性6件を解消
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ