「Drupal」の「PWAモジュール」に脆弱性 - 設定変更のおそれ
コンテンツマネジメントシステム(CMS)である「Drupal」の開発チームは、モジュール「Progressive web applications(PWA)」に関する脆弱性について明らかにした。
現地時間4月24日にセキュリティアドバイザリをリリースし、「PWA」に関する脆弱性に対処したことを明らかにしたもの。
同アドバイザリにおいてCVE番号は示しておらず、識別子「SA-CONTRIB-2024-017」が割り振られている。
同モジュールにおいて設定フォームへのアクセスが保護されておらず、脆弱性を悪用すると権限のないユーザーが設定を表示したり、変更することが可能だという。
脆弱性の重要度は、5段階中、上から2番目にあたる「クリティカル(Critical)」とした。
同モジュールを利用している場合は「同8.x-1.5」にアップデートするよう開発チームでは呼びかけている。
(Security NEXT - 2024/05/10 )
ツイート
PR
関連記事
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ
先週注目された記事(2025年4月20日〜2025年4月26日)
全校生徒の名簿データを第三者へメール誤送信 - 大洲市
ゼロデイ攻撃は8カ月以上前 - 「Active! mail」脆弱性の影響拡大に懸念
物流検品システムなどまもなく復旧、物量制限は解除へ - ランテック
コミュニケーションサポーターのメアド流出 - 茨城県国際交流協会
ランサムでシステム障害、配送遅延など影響 - センコーグループ子会社
職員が顧客情報をUSBメモリで持出、日次確認で判明 - 一関信金
「Erlang/OTP」脆弱性、一部Cisco製品で影響が判明