MDM製品「Ivanti Avalanche」に多数の深刻な脆弱性
Ivantiが提供するモバイル管理ソリューション「Avalanche」に複数の深刻な脆弱性が明らかとなった。最新版へのアップデートが強く推奨されている。
同製品において、22件の脆弱性が明らかとなったもの。悪用されるとリモートでコードを実行されたり、サービス拒否、情報漏洩などが生じるおそれがある。あわせて「Apache Tomcat」に明らかとなった「CVE-2023-46589」に対応した。
特に「CVE-2023-41727」「CVE-2023-46216」「CVE-2023-46217」「CVE-2023-46220」「CVE-2023-46221」「CVE-2023-46222」「CVE-2023-46223」「CVE-2023-46224」「CVE-2023-46225」「CVE-2023-46257」「CVE-2023-46258」「CVE-2023-46259」「CVE-2023-46261」の13件に関しては、共通脆弱性評価システム「CVSSv3.0」のベーススコアが「9.8」と高く、重要度は4段階中もっとも高い「クリティカル(Critical)」とレーティングされている。
また同社は、「CVE-2023-46260」のCVSS基本値を「7.5」、「CVE-2023-46263」「CVE-2023-46264」を「7.2」、「CVE-2023-46265」を「6.5」としたが、米国立標準技術研究所(NIST)による脆弱性データベース「NVD」では、これら4件も含めた17件に対し、「CVSS 3.1」のベーススコアを「9.8」、重要度を「クリティカル(Critical)」と評価している。
脆弱性に関しては「同6.3.1」にて確認されたが、「6.x」系統すべてが影響を受けると見られ、同社は最新版となる「同6.4.2」へ更新することを強く推奨している。「同6.4.2」にて修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2021-22962
CVE-2023-41727
CVE-2023-46216
CVE-2023-46217
CVE-2023-46220
CVE-2023-46221
CVE-2023-46222
CVE-2023-46223
CVE-2023-46224
CVE-2023-46225
CVE-2023-46257
CVE-2023-46258
CVE-2023-46259
CVE-2023-46260
CVE-2023-46261
CVE-2023-46262
CVE-2023-46263
CVE-2023-46264
CVE-2023-46265
CVE-2023-46266
CVE-2023-46589
CVE-2023-46803
CVE-2023-46804
(Security NEXT - 2023/12/28 )
ツイート
PR
関連記事
「Teams」経由のオンライン会議招待でメアド流出 - 佐賀県
中学校で答案データが保存されたメディアを紛失 - 東久留米市
サイトが改ざん被害、別サイトへ誘導 - 富山市内の商業施設
VPN経由でサイバー攻撃、詳細を調査 - 国立特総研
ゼロデイ攻撃で個人情報流出の可能性 - 日鉄ソリューションズ
ビデオ会議のZoom、クライアントの複数脆弱性を解消
脆弱性4件を修正、「rsync」の深刻な脆弱性も解消 - GitLab
「PAN-OS」「GlobalProtect App」など複数製品の脆弱性を解消 - Palo Alto
「EPM」や「EPMM」などIvanti複数製品に脆弱性 - 悪用は未確認
高齢者見守り活動用の名簿紛失、パトロールを強化 - 荒川区