Sophos、EOLの旧FW製品向けに脆弱性修正パッチ - 攻撃発生受けて
Sophos製ファイアウォールに深刻な脆弱性「CVE-2022-3236」が見つかった問題で、同社はサポートがすでに終了している旧製品に対しても修正パッチをリリースした。
「CVE-2022-3236」は、ユーザー向けポータルやウェブの管理画面におけるコードインジェクションの脆弱性。2022年9月にセキュリティアドバイザリを公開し、アップデートを提供するとともに脆弱性が悪用されているとして注意を呼びかけていた。
すでにアドバイザリの公開から1年以上経過しているが、同社は現地時間12月11日にセキュリティアドバイザリを更新。脆弱性を悪用するあらたな動きを11月27日に観測したことを明らかにした。
すでにサポートが終了している同社ファイアウォールの旧製品に対して脆弱性の悪用を試みる動きがあるとし、脆弱性を解消するパッチを用意。ホットフィクスを受け入れる設定となっていれば自動的に適用されるとしている。
同社は、サポートを終了した製品が攻撃者の標的になっているとし、機器やファームウェアを最新のものへアップグレードすることを強く推奨している。
(Security NEXT - 2023/12/15 )
ツイート
PR
関連記事
住民の個人情報を議員に漏洩した職員2人を懲戒処分 - 吉野町
学生向けシステム内に不正ファイル、個人情報流出の可能性も - 帝塚山学院大
ランサム攻撃によりサーバやPCが被害 - 建設資材機械設備メーカー
外部からの攻撃を検知、会員情報流出の可能性 - CNプレイガイド
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「MS Edge」にアップデート - 「クリティカル」脆弱性を解消
「Cisco IOS XR」にDoSや署名バイパスの脆弱性 - 修正版リリース
「Zoom Workplace」に複数の脆弱性 - 最新版で修正済み
工場向けMOMシステム「DELMIA Apriso」脆弱性 - 米当局が悪用に注意喚起
顧客情報含むハンディ端末が所在不明に - ミツウロコヴェッセル