Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

トレカ抽選で個人情報を誤表示、キャッシュ設定不備で - テイツー

書籍やゲームなどの中古品販売を展開するテイツーは、同社ウェブサイトで実施したトレーディングカードの抽選申し込みにおいて、関係ない別の顧客に関する個人情報を表示する不具合があったことを明らかにした。

同社によれば、新店舗のオープンを記念し、同社が運営する「ふるいち店舗情報サイト」でトレーディングカードの事前抽選を10月9日18時より実施したところ、入力内容の確認画面に申込者本人とは異なる無関係の申込者に関する個人情報が表示される状態が発生した。

複数の申込者から指摘があり問題が発覚。同日20時ごろ抽選受付を停止した。調査したところ、99人において氏名、住所、電話番号、生年月日、メールアドレスなどが表示された可能性があることが判明した。

サーバにおける設定の不備により、本来保存すべきでないキャッシュが保存され、一定条件のもと異なる顧客の確認画面に表示されたという。

同社では引き続き調査を進め、対象となる顧客を特定し、個別に対応を進めるとしている。また技術的な対策も含め、再発防止策を取りまとめる予定。

(Security NEXT - 2023/10/20 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

Ivantiのエンドポイント管理やリモートアクセス製品に脆弱性
個人情報約60万件が詐欺グループに - 個情委が名簿事業者に行政指導
「Adobe Commerce」「Magento」に深刻な脆弱性 - Adobeと外部で温度差
MS、月例セキュリティ更新80件を公開 - 「緊急」8件などに対応
「情報セキュリティ白書2025」PDF版を先行公開 - 書籍は9月30日発売
ニッケがサイバー攻撃被害 - ダークウェブで流出情報を確認
SAP、9月月例パッチで新規21件を公開 - 深刻な脆弱性も
Sophos製無線LANアクセスポイントに脆弱性 - 管理者権限奪取のおそれ
店舗で受け付けた一部チケット会員入会申込書が所在不明 - 西武ライオンズ
「Adobe ColdFusion」に深刻な脆弱性 - 緊急対応を