Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

森林簿情報が一時閲覧できる状態に - 岐阜県

岐阜県は、「森林経営計画認定システム」において本来閲覧できない個人情報を含む森林簿情報が一時閲覧できる状態となっていたことを明らかにした。

同県によれば、8月10日から同月14日にかけて個人情報含む森林簿情報が、森林所有者などのシステム利用者から閲覧できる状態となっていたもの。

同月11日に利用者から同県に対してメールで報告があり、同月14日にシステムの構築や運用保守を委託している応用地質へシステムを停止するよう求めた。

同システムは、地質調査会社の応用地質が構築と運用保守を受託。プログラムの更新時に作業ミスがあったという。関係者に対して状況を説明し、謝罪している。

(Security NEXT - 2023/09/05 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

患者情報含む書類が所在不明 - 昭和大病院
プレミアム付き商品券の発行事業でメール誤送信 - 唐津市
県立高校生徒会室で生徒情報含むUSBメモリを紛失 - 埼玉県
上半期の不正アクセスによる検挙は188件 - 前年同期比19.3%減
WP向けeコマースプラグイン「Welcart e-Commerce」に複数の脆弱性
Node.JS向けライブラリ「systeminformation」に脆弱性
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
個情委、公金受取口座の誤登録問題でデジタル庁に行政指導
「SecHack365」の受講生情報含むPCが所在不明に - NICT
患者情報含むファイルがネット上で閲覧可能に - 日大板橋病院