ネットバンク不正送金被害、上半期だけで前年の約2倍に
オンラインバンキングの不正送金被害が急増している。前年の約4倍のペースで推移しており、警察庁と金融庁が注意喚起を行った。
警察庁によれば、2023年上半期におけるオンラインバンキングの不正送金被害件数は2322件、被害額は約30億円にのぼった。
上半期だけでも件数ベースで2022年1年間の被害件数1136件の2倍以上に達しており、金額ベースでも前年の約15億2000万円だった2023年の2倍近い金額となるなど、過去最悪のペースで推移している。
警察庁と金融庁では、被害の多くをフィッシングによるものと分析。金融機関を装ったフィッシングサイトへ誘導するメールが多数確認されているとし、メールやSMSにあるリンクからアクセスしたサイトにIDやパスワード、個人情報を入力しないよう注意を呼びかけている。
2023年上半期時点における不正送金被害の発生状況。2023年は8月4日時点の暫定値(グラフ:警察庁)
(Security NEXT - 2023/08/10 )
ツイート
PR
関連記事
GitLab、クリティカルパッチを公開 - 脆弱性17件に対応
土地改良区一覧表に個人情報、サイトに誤掲載 - 茨城県
「TSUBAME」の観測グラフを公開休止 - より利便性の高いデータ提供を検討
顧客情報含むUSBメモリが電車内で盗難 - トヨタホーム東京
サイバー攻撃被害が判明、影響範囲など調査 - 異物検査機メーカー
動画配信サービス「Hulu」にPWリスト攻撃 - 強制リセット実施
「Spring Framework」にパストラバーサルの脆弱性
「Spring Framework」に複数のDoS脆弱性 - アップデートで修正
「Apache OFBiz」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Ruby環境向け「SAMLライブラリ」に深刻な脆弱性