Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Apple、Mac向けにゼロデイ脆弱性を修正するアップデート

Appleは、Mac向けに最新OS「macOS Ventura 13.5」「macOS Monterey 12.6.8」「macOS Big Sur 11.7.9」をリリースした。すでに悪用済みの脆弱性などへ対処している。

「macOS Ventura 13.5」では、あわせて42件の脆弱性を解消した。カーネルの脆弱性11件、「WebKit」に関連する8件などを修正している。先の「ラピッドセキュリティレスポンス」にて対応していた「WebKit」におけるゼロデイ脆弱性「CVE-2023-37450」にも対応した。

さらにカーネルにおいて明らかとなった「CVE-2023-38606」を解消している。同脆弱性は「macOS」に対する攻撃は確認されていないものの、「iOS 15.7.1」より以前のバージョンを標的に攻撃が展開されたとの報告もあり、「iOS」向けにも同脆弱性を修正するアップデートが提供されている。

また「CVE-2023-38606」をはじめ、「Monterey 12.6.8」にて22件、「Big Sur 11.7.9」では18件の脆弱性に対応した。あわせて「WebKit」の脆弱性7件を解消した「Safari 16.6」を提供している。なお「CVE-2023-37450」については先に公開した「Safari 16.5.2」にて修正済み。

「macOS Ventura 13.5」にて修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2023-2953
CVE-2023-28319
CVE-2023-28320
CVE-2023-28321
CVE-2023-28322
CVE-2023-32364
CVE-2023-32381
CVE-2023-32416
CVE-2023-32418
CVE-2023-32429
CVE-2023-32433
CVE-2023-32441
CVE-2023-32442
CVE-2023-32443
CVE-2023-32734
CVE-2023-35983
CVE-2023-35993
CVE-2023-36854
CVE-2023-36862
CVE-2023-37450
CVE-2023-38133
CVE-2023-38258
CVE-2023-38259
CVE-2023-38261
CVE-2023-38410
CVE-2023-38421
CVE-2023-38424
CVE-2023-38425
CVE-2023-38564
CVE-2023-38565
CVE-2023-38572
CVE-2023-38580
CVE-2023-38593
CVE-2023-38594
CVE-2023-38595
CVE-2023-38597
CVE-2023-38600
CVE-2023-38602
CVE-2023-38603
CVE-2023-38606
CVE-2023-38608
CVE-2023-38611

(Security NEXT - 2023/07/25 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

人口動態調査のデータを異なる自治体に誤返却 - 四條畷保健所
サーバに不正アクセス、個人情報10万件超が流出の可能性 - マツダ
QNAP製NASに複数の脆弱性 - 修正版以降へ更新を
「ZCS」に2件の脆弱性 - セキュリティアップデートが公開
ネットワーク監視ツール「LibreNMS」に脆弱性 - 「クリティカル」も
2022年に悪用が目立った脆弱性トップ12 - 2021年以前の脆弱性も引き続き標的に
チャレンジ農業支援事業の委託先が携帯電話を紛失 - 東京都
北米法人で情報流出を確認、ランサム影響か - アルプスアルパイン
セキュリティ診断に探索的テストを組みあわせた「IoT機器診断サービス」
攻撃者を疑似体験し、セキュリティの重要性を学ぶボードゲーム - IPA