「Java SE」に複数の脆弱性 - アップデートで解消
Oracleは、四半期定例パッチ「クリティカルパッチアップデート(CPU)」を公開し、「Java SE」や「Oracle GraalVM Enterprise Edition」の脆弱性を解消した。
バージョンや製品によって影響を受ける脆弱性は異なるが、今回のアップデートではあわせて9件の脆弱性を解消。「CVE-2023-22041」を除いた8件についてはリモートより悪用されるおそれがある。
共通脆弱性評価システム「CVSSv3」においてベーススコアが「7.0」以上とされる脆弱性は含まれていない。今回修正された脆弱性でスコアがもっとも高い「CVE-2023-22043」で「5.9」と評価されている。
同社は、現地時間7月18日に脆弱性を解消した「Java SE 20.0.2」「同17.0.8」「同11.0.20」「同8u381」、「Oracle GraalVM Enterprise Edition 22.3.3」「同21.3.7」「同20.3.11」をリリースしている。
今回のアップデートで修正された脆弱性は以下のとおり。
CVE-2023-22006
CVE-2023-22036
CVE-2023-22041
CVE-2023-22043
CVE-2023-22044
CVE-2023-22045
CVE-2023-22049
CVE-2023-22051
CVE-2023-25193
(Security NEXT - 2023/07/20 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
機械学習フレームワーク「Keras」に深刻な脆弱性 - 8月の更新で修正
一部従業員情報がグループ内で閲覧可能に、BIツールで設定ミス - デンソー
個人情報含むファイルを第三者へメール誤送信 - 森林総合研究所
「LANSCOPE」エンドポイント管理製品に脆弱性 - 4月以降、攻撃を観測
「無印良品」通販サイトで出荷停止 - アスクル障害が波及
プロキシサーバ「Squid」に認証情報が漏洩する深刻な脆弱性
「MS Edge」にアップデート - セーフブラウジング関連の脆弱性を解消
手書き帳票デジタル化サービスにサイバー攻撃 - 情報流出の可能性
「Chrome」のセーフブラウジングに脆弱性 - 修正版が公開
ランサム被害でアスクル3サイトが出荷停止 - 既存注文はキャンセル対応
