Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

「SECCON CTF 2023」決勝は12月に都内で - 予選は9月を計画

日本ネットワークセキュリティ協会(JNSA)のSECCON実行委員会は、「SECCON CTF 2023」の開催スケジュールを発表した。12月に都内で開催を予定している。

「SECCON CTF」は、セキュリティの知識や技術を競う国内最大級のCTFコンテスト。2012年にスタートし、今回で12回目を迎える。

同委員会が、決勝の開催スケージュールを明らかにしたもの。2023年度の決勝は年内12月23日、24日の2日間となり、前回に引き続き、浅草橋ヒューリックホールにて現地開催する予定。

オンライン予選の開催日については、確定ではないが9月16日、17日を計画しているという。参加方法や詳細は、公式ウェブサイトやメールマガジンなどを通じてアナウンスしていく。

また同委員会では「SECCON CTF」の決勝とあわせてカンファレンスイベント「SECCON電脳会議」を同時併催する予定。10周年を迎える「CTF for GIRLS」の記念イベントやワークショップなども予定している。

(Security NEXT - 2023/07/11 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

大音量で煽る「サポート詐欺」の被害、端末内部に学生情報 - 名大
メール送信した資料に物件オーナーの個人情報 - 長谷工ライブネット
「Chromium」の脆弱性狙う攻撃 - 派生ブラウザ利用者も注意を
海外グループ会社にサイバー攻撃、影響など調査 - ミタチ産業
DDoS攻撃観測数、前月から微減 - 最大トラフィックは縮小
「Lucee」にクリティカル脆弱性 - 悪用コード公開済み
「MS Edge」にアップデート - ゼロデイ脆弱性などに対応
「Cisco Unified CM」に深刻なRCE脆弱性 - ESリリースのみ影響
教員が小学校授業で過去の年賀ハガキを教材利用 - 横須賀市
生活保護受給者の医療券を別機関へ誤送付 - 新潟市