Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

申込フォームに不備、個人情報が流出 - 都立多摩総合医療センター

東京都立多摩総合医療センターは、臨床研修医受験者向けの申し込みフォームに不備があり、個人情報が流出したことを明らかにした。

同センターによれば、申し込みフォーム入力後の「内容確認」ボタンを押すと入力情報が30分間にわたりシステム上に一時保存され、その間にアクセスすると第三者が閲覧できる状態だった。

6月1日に申込者2人から同センターに問い合わせがあり問題が発覚。2022年8月1日以降、修正を行った6月2日にかけて約10カ月間にわたり、不具合が生じていたという。

ログを調べたところ、フォームより入力した7人が条件にあてはまり、個人情報を閲覧された可能性があることが判明。同フォームでは、氏名、住所、電話番号、性別、生年月日、メールアドレス、大学名、緊急連絡先などの個人情報を取り扱っていた。

サイト構築の委託先事業者が翌2日に修正。同センターでは、対象となる7人のうち、個人を特定できた3人に対して経緯の説明と謝罪を行っている。

(Security NEXT - 2023/06/15 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

ランサム攻撃でシステム障害が発生、影響など調査 - エネサンスHD
若手向け国際セキュキャン「GCC 2026 Vietnam」、参加者を募集
「Django」にSQLiやDoS脆弱性 - 修正版をリリース
Apple、脆弱性を修正した「iOS 18.7.2」「iPadOS 18.7.2」を公開
「Dell CloudLink」に複数脆弱性 - 重要度「クリティカル」
職員などの個人情報含む書類を外出時に紛失か - 志摩市
全校生徒の個人情報を流出させた教師を懲戒処分 - 愛媛県
「MS Edge」にセキュリティアップデート - 独自修正も
Apple、「macOS Tahoe 26.1」をリリース - 脆弱性105件を修正
マルウェアがSlack認証情報を窃取、個人情報や履歴が流出か - 日経