顧客情報流出の可能性、キャンペーンを中止 - 日本製紙クレシア
日本製紙クレシアは、業務委託先のサーバが侵害され、キャンペーン応募者に関する個人情報が流出した可能性があることを明らかにした。
同社によれば、6月30日まで実施予定だった「ポイズ 選べる試供品プレゼントキャンペーン」の応募者の個人情報を保管した委託先のサーバが外部より侵害されたもの。
同じサーバ内には、2月から4月にかけて実施したキャンペーンの応募者リストも保管されていた。
同社はサーバ内に保管されていた個人情報が外部に流出した痕跡は確認されておらず、流出した可能性は低いとの見方を示す一方、外部より参照された可能性も否定できないとしている。
同社では、問題のサーバから個人情報を隔離。情報が流出した可能性がある顧客に対し、5月31日より書面やメールで経緯を報告している。実施中のキャンペーンについては中止した。
(Security NEXT - 2023/06/08 )
ツイート
関連リンク
PR
関連記事
先週注目された記事(2025年11月9日〜2025年11月15日)
「MS Edge」にアップデート - 「V8」の脆弱性を解消
米当局、「FortiWeb」の脆弱性悪用に注意喚起
「FortiWeb」に深刻な脆弱性 - すでに攻撃も
アスクル子会社の受託物流サービス、取引先情報流出の可能性
「ぶちエコサポーター」研修会の参加者宛メールで誤送信 - 山口県
誤って資料を持ち帰り紛失、住民が商業施設で拾得 - 新潟県
従業員個人PCがマルウェア感染、業務用認証情報が流出 - QUICK
番組編集ネットワークにランサム攻撃 - ケーブルテレビ可児
NECのHAクラスタソフト「CLUSTERPRO X」に深刻な脆弱性
