Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

ルータ狙う「GobRAT」、IoC情報や解析支援ツールなど公開 - JPCERT/CC

JPCERTコーディネーションセンターは、Linuxベースのルータを標的とするマルウェア「GobRAT」の攻撃を国内で確認していることを明らかにした。同マルウェアの技術情報や通信内容の解析支援ツールを提供している。

同マルウェアは、プログラム言語「Go」にて開発されており、Linuxルータを標的とする感染活動を展開する「リモートアクセスツール(RAT)」。同センターでは、国内において2月ごろ、同マルウェアによる攻撃を確認したという。

外部に公開されているルータのウェブユーザーインタフェースを標的としており、攻撃者は「SSH」にて悪意あるスクリプトを実行。ルータのファイアウォール機能を無効化して同マルウェアをダウンロードして定期的に実行するよう設定していた。

「x86」「x64」「ARM」「MIPS」など幅広いCPUアーキテクチャに対応。感染後は外部のコマンド&コントロールサーバと通信を行う。通信先やコマンドなどは暗号化されていた。

通信にはGoで開発されたプログラム間でデータのやり取りを行う「gob」を使用。外部からの命令により22種類のコマンドが実行可能だった。

(Security NEXT - 2023/05/29 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

PR

関連記事

Windows環境下の複数開発言語に脆弱性「BatBadBut」が判明
LINEヤフーに再度行政指導 - 報告受けるも対応や計画不十分
「Microsoft Edge」にアップデート - 「Chromium」の脆弱性修正を反映
小学校で保護者や教職員の口座番号含むUSBメモリを紛失 - 東村山市
従業員メルアカに不正アクセス、スパム踏み台に - 組込機器メーカー
「PHP」に複数の脆弱性 - セキュリティアップデートで修正
AIシステムの安全な実装運用に向けたガイダンスを公開 - 米政府ら
検索用目録と誤って個人情報含むファイルを誤公開 - 新潟県
印刷に利用した患者情報含む私物USBメモリが所在不明に - 愛知県
「GitLab」にセキュリティアップデート - 脆弱性4件を解消