Security NEXTでは、最新の情報セキュリティに関するニュースを日刊でお届けしています。

Macに悪用済み脆弱性 - セキュリティアップデートを公開

Appleは、Mac向けにセキュリティアップデートをリリースした。ゼロデイ脆弱性を含む多くの脆弱性を解消した。

「macOS Ventura 13.4」のほか、「macOS Monterey 12.6.6」「macOS Big Sur 11.7.7」および両OS向けに「Safari 16.5」をリリースしたもの。

「macOS Ventura 13.4」において51件の脆弱性を修正。「macOS Monterey 12.6.6」では29件、「macOS Big Sur 11.7.7」では25件の脆弱性に対応するとともに「Safari 16.5」で5件の脆弱性を解消した。

なかでも「macOS Ventura 13.4」および「Safari 16.5」のアップデートを通じて、すでに悪用の報告がある「WebKit」の脆弱性3件を修正した。

悪意あるウェブコンテンツを処理すると任意のコードを実行される「CVE-2023-32373」をはじめ、ウェブコンテンツのサンドボックスを回避される「CVE-2023-32409」、機密情報の漏洩が生じる「CVE-2023-28204」を解消している。

「macOS Ventura 13.4」にて修正された脆弱性は以下のとおり。

CVE-2023-27930
CVE-2023-27940
CVE-2023-28191
CVE-2023-28202
CVE-2023-28204
CVE-2023-32352
CVE-2023-32355
CVE-2023-32357
CVE-2023-32360
CVE-2023-32363
CVE-2023-32367
CVE-2023-32368
CVE-2023-32369
CVE-2023-32371
CVE-2023-32372
CVE-2023-32373
CVE-2023-32375
CVE-2023-32376
CVE-2023-32380
CVE-2023-32382
CVE-2023-32384
CVE-2023-32385
CVE-2023-32386
CVE-2023-32387
CVE-2023-32388
CVE-2023-32389
CVE-2023-32390
CVE-2023-32391
CVE-2023-32392
CVE-2023-32394
CVE-2023-32395
CVE-2023-32397
CVE-2023-32398
CVE-2023-32399
CVE-2023-32400
CVE-2023-32402
CVE-2023-32403
CVE-2023-32404
CVE-2023-32405
CVE-2023-32407
CVE-2023-32408
CVE-2023-32409
CVE-2023-32410
CVE-2023-32411
CVE-2023-32412
CVE-2023-32413
CVE-2023-32414
CVE-2023-32415
CVE-2023-32420
CVE-2023-32422
CVE-2023-32423

(Security NEXT - 2023/05/19 ) このエントリーをはてなブックマークに追加

関連リンク

PR

関連記事

海外子会社がランサム被害、影響など詳細を調査 - 淀川製鋼所
システム障害、調査でランサムウェアが原因と判明 - 近鉄エクスプレス
パッチや緩和策の適用、メモリ保護を統合した脆弱性対策製品
従業員がサポート詐欺被害、個人情報流出か - 住友林業クレスト
個人情報含む契約書類を誤送信、アドレス帳で選択ミス - 新潟県
生徒情報含むデータを第三者メアドへ誤送信 - 鹿児島高
「ConnectWise ScreenConnect」に脆弱性 - 修正版が公開
中国電力にサイバー攻撃 - 設定不備のリモート接続機器より侵入
NETSCOUT「nGeniusONE」に複数の脆弱性 - アップデートで修正
Python向けHTTPライブラリに脆弱性 - リクエストスマグリング攻撃のおそれ